令和7年度札樽地区測量設計協会災害復旧実務研修会の開催について
令和7年7月24日
会員各位
札樽地区測量設計協会
会長 細 川 康 司
令和7年度札樽地区測量設計協会災害復旧実務研修会の開催について
平素より当協会の行事、活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
当協会では令和元年より「災害への支援に迅速に対応できる人材の育成」を図るため、「被災した現地での研修」と「座学」を組合せた研修や「座学」による集合研修など、様々な手法で「災害復旧実務研修会」を開催してきたところです。
今年度は、別添プログラムのとおり、開催いたしますので、参加を希望される方は、留意事項等を確認の上、8月4日(月)までに下記のURL またはQRコードより必要事項を記載の上、お申し込みをお願いします。
不明な点がございましたら、事務局山田までご連絡ください。
記
1. 日 時 令和7年8月20日(水) 10:00~16:20
2. 会 場 STV北2条ビル 地下1階会議室
3. 札幌市中央区北2条西2丁目
4. 研修概要 別添プログラムのとおり (プログラム)
5. 参加人数 当協会会員技術者 36名程度。
6. 参加申込 下記URLから申し込みをお願いします。
https://forms.gle/44S2kW7Pj73rAD8E6(新規ウィンドウで開く)
7. その他
1) 申込人数について 1社から複数の申込があった場合、状況により人数の調整をお願 いする
合があります。ご了承願います。
2) 今回の研修参加対象を「災害対応未経験で主に道路を担当されている方」としております。
ご了承願います。
3) 申込みの際、QRコードから申し込みを行うと、セキュリティの関係で2段階のチェックがかか
る係る場合がありますので、申し込みの画面の上に、セキュリティの画面があるか確認をよろし
くお願いします。
担当:札樽地区測量設計協会 事務局長 山田
TEL 011-811-0672 FAX 011-812-5989
Eーmail sasson-yokutyou@aurora.ocn.ne.jp